ディスク復旧:マウントできない(TT)

Pocket

CentOS 7の環境でOSとデータでディスクを分けていたのですが、OSのディスクが吹っ飛んでしまい、データだけでも抜き出そうと別のCentOSの環境にディスクを繋いでマウントしようとしたのですが、マウントが上手く出来無い現象に見舞われました。

初めて繋いだディスクですからマウントしているわけもなく、ネットをググりましたが、なんか見当違いの回答ばかりで最終的に行き着いたのがこの方法です。

まず状態を確認します。

sda1の下にddf1〜が存在します。
このddf1〜が邪魔をしていた様です。
このddf1〜は繋いだ際に勝手に作られるらしく、削除しても自動的に作成されます。
と言うことで削除しても問題なさそう!
削除します!

削除する順番は、ぶら下がっている子どもから順番に削除します。

この後、マウントすると上手くマウントできました。

mount /dev/sda1 /mnt/hdd/

ちなみに、最後になりましたが、/mnt/hddのディレクトリは事前に作っておきます。

これは思い出せないわ!ということで、メモです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください