フォルダーだけコピー!(Windows編)

Pocket

ディレクトリのツリーが欲しい!というだけなら、おもむろに、treeコマンド叩いて終わりなのですが、ファイルが要らないとか・・・
まあ、取りあえず、treeコマンドのオプション使って何とかなるやろ!?みたいなノリで終わる。

いつもはこんな感じだったのだが、フォルダーだけ欲しい。ファイルは不要って要望。

意外と簡単なんですね。

xcopy /T /E <入力フォルダー> <出力フォルダー>

意外とこの手のコマンドは忘れるの、自分用の備忘録です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください