nagiosの日付表示フォーマットを変更する。

Pocket

nagiosの日付表示フォーマットは、以下のファイルで定義されている。
 /etc/nagios/nagios.cfg

ファイル中には以下の記載があり、変更することが出来る。

# DATE FORMAT OPTION
# This option determines how short dates are displayed. Valid options
# include:
# us (MM-DD-YYYY HH:MM:SS)
# euro (DD-MM-YYYY HH:MM:SS)
# iso8601 (YYYY-MM-DD HH:MM:SS)
# strict-iso8601 (YYYY-MM-DDTHH:MM:SS)
#

date_format=us
 ↓date_format=iso8601       <== YYYY-MM-DD HH:MM:SSにした例

変更された結果は、その内解るでしょう(^^ゞ

まだ、色々と設定をしないと解らないですね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください