Raspberry Pi 3にCentOSをインストールしたのですが、SDメモリの開いている容量が使えない状態にあります。
先の記事(「Raspberry Pi 3にCentOS 7を入れてみた時にやったこと」)でCentOSの設定を進めていることを前提としています。
SDメモリは32GBのものを準備しています。
それでは拡張設定を行います。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 |
# parted /dev/mmcblk0 GNU Parted 3.1 /dev/mmcblk0 を使用 GNU Parted へようこそ! コマンド一覧を見るには 'help' と入力してください。 (parted) p モデル: SD EB2MW (sd/mmc) ディスク /dev/mmcblk0: 32.0GB セクタサイズ (論理/物理): 512B/512B パーティションテーブル: msdos ディスクフラグ: 番号 開始 終了 サイズ タイプ ファイルシステム フラグ 1 1049kB 525MB 524MB primary fat16 lba 2 525MB 1062MB 537MB primary linux-swap(v1) 3 852MB 3000MB 2147MB primary ext4 (parted) rm 3 Error: Partition(s) 3 on /dev/mmcblk0 have been written, but we have been unable to inform the kernel of the change, probably because it/they are in use. As a result, the old partition(s) will remain in use. You should reboot now before making further changes. Ignore/Cancel? i (parted) p モデル: SD EB2MW (sd/mmc) ディスク /dev/mmcblk0: 32.0GB セクタサイズ (論理/物理): 512B/512B パーティションテーブル: msdos ディスクフラグ: 番号 開始 終了 サイズ タイプ ファイルシステム フラグ 1 1049kB 525MB 524MB primary fat16 lba 2 525MB 1062MB 537MB primary linux-swap(v1) (parted) mkpart primary 852M 32.0G Error: Partition(s) 3 on /dev/mmcblk0 have been written, but we have been unable to inform the kernel of the change, probably because it/they are in use. As a result, the old partition(s) will remain in use. You should reboot now before making further changes. Ignore/Cancel? i (parted) p モデル: SD EB2MW (sd/mmc) ディスク /dev/mmcblk0: 32.0GB セクタサイズ (論理/物理): 512B/512B パーティションテーブル: msdos ディスクフラグ: 番号 開始 終了 サイズ タイプ ファイルシステム フラグ 1 1049kB 525MB 524MB primary fat16 lba 2 525MB 1062MB 537MB primary linux-swap(v1) 3 1062MB 32.0GB 31.0GB primary ext4 (parted) quit Information: You may need to update /etc/fstab. # |
こんな感じで、パーティションのサイズを拡張しました。
設定は完了したのですが、最後のメッセージにあります通りfstabを更新する必要があります。
面倒なので、rebootします。
1 |
# reboot |
ログインし直して、df -hコマンドで確認してみてください。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
# df -h ファイルシス サイズ 使用 残り 使用% マウント位置 /dev/root 29G 1.1G 27G 4% / devtmpfs 459M 0 459M 0% /dev tmpfs 463M 0 463M 0% /dev/shm tmpfs 463M 12M 451M 3% /run tmpfs 463M 0 463M 0% /sys/fs/cgroup /dev/mmcblk0p1 500M 49M 452M 10% /boot tmpfs 93M 0 93M 0% /run/user/0 |
/dev/rootのサイズが29Gになっています。
他でも使われているのでこんなもんで成功していると思ってよいでしょう。
ということで、パーティションの拡張は完了です。
Raspberry Pi 3の設定はまだ途中です。
次回は、yum updateが出来る様にしてみようと思います。
次回は、「Raspberry Pi 3 & CentOS 7でyum updateが出来る様に設定する!」です。